〒359-0044 埼玉県所沢市松葉町3-1 前島ビル4階
(西武新宿線新所沢駅東口から徒歩1分 駐車場:近くにパーキングあり)
受付時間
昨年度教えていた生徒の中に大阪に住んでいる生徒がいました。私は東京に住んでいるのでひと昔前では出会う可能性すらなかったと思います。オンラインでは物理的に通学できない状況でもそれを可能にします。その生徒は神戸市外国語大学を目指していました。非常に難解な問題を出す大学です。国公立大学の2次試験は記述の問題がほとんどで赤本の解答を見ても自己採点が難しいです。物理的に通えない距離でも、記述の対策までできてしまう素晴らしい技術の進歩だと思いました。
推薦入試の中には学科試験を課す大学もあります。国際医療福祉大学の薬学部では学科試験がありました。説明会にいくとたいてい過去問が1年分もらえますが、1年分だと生徒は何をすればいいかわからないかもしれません。私がやったことですが、推薦入試の問題がその大学の一般入試の問題と似ていることが多いので、まずそれを確認をし、練習問題を増やします。次にその問題を細分化し整序問題、会話問題などに分け解き方を説明し練習問題を作りました。似た形式の似たレベルの問題を並べます。それから先ほどの過去問を解かせて正答率を上げていきました。
2人とも第一志望校に合格しています。
パソコンについているカメラは基本顔しか映りませんが、手元を映せるカメラを使えば顔と手元を「同時に」見ることができます。これなら対面で授業するのとほぼ変わらない環境にすることができます。
必要な環境としては、①インターネット環境(ひかり回線が望ましいがホームルーターでできなくもない)②手元カメラ③本人のモチベーション
手元カメラを選ぶ時の注意点としては、①画素数92万以上②フォーカススピード③プラグアンドプレイであること④価格帯は1万円から3万円ほど
1集団授業を受けるのが苦手だったり、塾や予備校がほとんどない地域にお住まいでも、質の高い教育を受けることができます。
私はできるかぎり多くの生徒を英語を得意にしていきたい考えているので集団授業の時間を優先していきますが、熱意がある生徒の力になりたいとも思うのでご相談ください。
できることの例
①過去問対策
中大法学部の高得点の英作文や和訳を含めた対策をしてほしい。自由英作文の書き方から教えてほしい。国立2次対策をしてほしい。赤本を分析して何をやればいいか教えてほしい。など
②英検対策
③苦手な単元の効率的な速習
④推薦入試の学科試験の対策
⑤内部進学の学力テストの対策
集団授業では扱いづらく、独学困難な領域のものに向いています。
80分×4コマ | 42000円 |
---|
諸経費 | 2500円 |
---|
入塾金 | 12000円 |
---|
追加1コマ80分 | 10500円 |
---|
※サービス費用の料金について、補足があればこの要素にご記入ください。
※もし補足説明がなければ、この要素は非表示にしてください。
お問合せからサービスをご提供するまでの流れをご紹介します。
※ステップが5つない場合は、部品を選択>不要なステップを右パネルで非表示にしてください。
まずは電話かメールでお問い合わせください。どんな力が必要なのか詳しくお伺いします。
インターネット環境が整ったら映像や音声などの接続に問題ないか確認します。第2カメラの使い方など教えます。はじめは戸惑うかもしれませんが必要なことは全部教えますのでご安心ください。
ヒアリングした内容をもとにオンラインで30分ほど面談を行います。何をやっていくのか、何をやってほしいのか、など確認します。ネット環境、どんなことをやるのか、先生と生徒の相性などすべてがご納得されたらご契約となります。ここまでお金は発生しませんのでご安心ください。
契約書作成後、ご入金が確認できたら授業開始となります。
お電話でのお問合せ・ご相談
<受付時間>
14:00~17:30
※土曜日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒359-0044 埼玉県所沢市松葉町3-1 前島ビル4階
西武新宿線新所沢駅東口から徒歩1分
駐車場:近くにパーキングあり
14:00~17:30
土曜日